
エンゼル歯科・矯正歯科
TEL 0564-24-5612


診療内容

一般歯科

一般歯科
当院では、虫歯や歯周病になってしまった原因、今後の治療計画について、レントゲン写真などの資料を基に、治療のメリット・デメリットを含めて、患者さまとしっかり話し合うカウンセリングを大切にしています。顎関節症に関するご相談も承っております。
レーザー治療

治療経過

初診時

1週間後

2週間後

小児歯科
歯医者さんは、どうしても怖いというイメージから、虫歯になっても出来るだけ行きたくないという方が多いのも現実です。当院では、少しでも患者様のそんな想いを和らげるため「痛みの少ない治療」を常に追求しています。
お子さまの治療の際には、親御さまにその内容をご説明します。状況を理解していただいてから治療を行っていきます。


顎関節の健康相談
顎の痛みは様々な原因が考えられます。
患者の痛みや不安な点に沿って、原因からの治療法を考え装置の作製を行っていきます。
装置が必要でない場合もあり、顎の体操指導や機械を使ったマッサージも行うことがあります。
自由診療


矯正歯科
全ての人に合わせて、それぞれの治療を計画していきます。歯並びや咬み合わせに関するご質問、費用・治療期間など、お気軽にご相談ください。(症例により、保険診療による矯正治療も行っております。)
費用
1期治療(成長期の治療)¥330,000程度(2期治療が必要となった場合は追加で¥330,000となります。
2期治療(成人治療)¥660,000程度
毎回の処置料¥1,100~¥4,400(治療内容により異なるためです。)
期間・回数
装置により変化あり。装置装着後は3~4週間に1回、1ヶ月に1回など歯の移動や装置により変化します。
リスク・副作用
■矯正装置の装着により痛み、違和感、虫歯のリスクが上がることがあります。
■一時的な咬合の変化により顎関節の痛みがでることがあります。
■歯周病を有する方には、歯周病が悪化する可能性があるため、歯周治療が必要なことがあります。


義歯の粘膜面の磁石

歯の根の部分を被覆

